ニュージーランドアイアンマン初心者がしているバイクトレーニング

ニュージーランド アイアンマン

こんにちは!ニュージーランドでアイアンマンに挑戦中の初心者トライアスリートです。
今日は、ガーミンのスマートウォッチのコーチングプランを使って、本格的なバイクトレーニングに挑戦してきました。その結果は…まあ、色々ありました(笑)

今日のトレーニング内容:2時間のゾーン2トレーニング

ガーミンのコーチングプランが指定してきたのは、2時間のゾーン2トレーニング。

「ゾーン2って何?」

という方のために簡単に説明すると、ゾーン2とは心拍数をベースにしたトレーニング強度の一つで、最大心拍数の約60〜70%で運動する有酸素運動ゾーンのこと。簡単に言えば、「会話ができるくらいの楽なペース」で長時間走り続けることで、持久力の基礎を作るトレーニング方法です。
アイアンマンのような長距離レースでは、このゾーン2での走行能力が非常に重要になるんです。

 

トレーニングを科学的に管理したい方には、ガーミンのスマートウォッチがおすすめです!

出発前から問題発生…お尻が痛い!

タウポの市街地から、アイアンマンニュージーランドの実際のバイクコースを途中まで走るプランでスタート。目的地はアラティアティア・ラピッド(Aratitia Rapid)までの往復コースです。
ところが、まだロードバイクに慣れていない私。出発して30分もしないうちにお尻が痛くなってきました…。
サドルの硬さが想像以上で、これは長距離ライドには対策が必要だと痛感。

   

お尻の痛みに悩んでいる方には、ゲルパッド入りのサドルカバーがおすすめ!快適性が格段にアップしますよ。私も次回のライドまでに絶対に購入します!

まさかの道間違い…目的地が違った!

iPhoneのマップアプリに目的地を入れて走り始めたのですが、途中で「あれ?なんか違うな…」という違和感が。
そうなんです、目的地の設定を間違えていて、全然違う場所に到着してしまいました(笑)
ちょっと間抜けな話ですが、おかげで予定外の景色を楽しむことができたので、結果オーライということで!サイクリングの醍醐味は、予期せぬ発見にあると前向きに捉えることにしました。

 

ナビゲーションをしっかり確認するには、バイク用のスマホホルダーがあると便利です!

私も使っていて、今回のライドは後半がほど雨だったので防水性のあるこちらが本当に助かりました。

ニュージーランドならではの絶景に癒される。

途中、長い坂道があってペダルを漕ぐのに苦労しましたが、それも忘れさせてくれるようなニュージーランドの雄大な自然が広がっていました。
どこまでも続く緑の牧草地、のんびりと草を食む羊や牛たち。風に揺れる草原を眺めながらのサイクリングは、心が本当に安らぎます。こんな景色の中でトレーニングできるなんて、これはニュージーランドでしか味わえない贅沢な経験だと実感しました。
都会の喧騒から離れて、大自然の中で体を動かす爽快感。アイアンマンニュージーランドのコースがこんなに美しいとは知りませんでした。

後半は天候が急変…びちょびちょに

ところが、ライドの後半に差し掛かると、ニュージーランド特有の変わりやすい天気が牙を剥いてきました。
まず強風に煽られて、バイクが左右に揺れて怖い思いをしました。そして、最初は霧雨程度だった雨が、だんだんと本降りに変わってきて…。
気温も下がってきて、体がどんどん冷えていきます。最後の方は靴下の中までびちょびちょになってしまい、「早く家に帰りたい…」という気持ちと戦いながらのライドでした。

   

ニュージーランドの変わりやすい天気に対応するには、防水性の高いサイクリング用レインウェアが必須です!
   

足元の冷えを防ぐには、防水ソックスやシューズカバーもおすすめです。

まとめ:初めてのゾーン2ロングライド

色々ハプニングはありましたが、2時間のゾーン2トレーニングを無事に完了!
お尻は痛いし、道は間違えるし、雨には降られるし…と散々でしたが、ニュージーランドの大自然の中でのサイクリングは本当に気持ちよかったです。
これからアイアンマンニュージーランドに向けて、バイクトレーニングをもっと積んでいきます。次回はサドルカバーとレインウェアを準備して臨みたいと思います(笑)
タウポ周辺のサイクリングコースは、景色も素晴らしく、トレーニングにも最適。ニュージーランドでバイクトレーニングを考えている方には、本当におすすめのエリアです!
  

関連記事

1.ゾーントレーニング完全ガイド!初心者でも分かる心拍数管理で効率的にダイエット・持久力アップ

2. ニュージーランドの巨大壁画

3.ニュージーランド どんな国?

タグ

ニュージーランド,アイアンマン,バイクトレーニング,サイクリング,ゾーン2トレーニング,タウポ,トライアスロン,ロードバイク,ガーミン,初心者​​​​​​​​​​​​​​​​

コメント

タイトルとURLをコピーしました